MORE DELICIOUS COFFEE BLOG
〜より美味しいコーヒーを〜
その他

『コーヒー=苦い飲み物』ではない?

どうも!More Delicious Coffee Blogのベ〜やんです。

早速ですが読者の皆様の中に『コーヒー=苦い飲み物』と認識されている方はいらっしゃいますでしょうか?

苦いコーヒーがお好きな方は全然それで構いませんが、もし苦いコーヒーが嫌い、ミルクや砂糖を入れないと飲めないという方は今回の記事を読んで頂くと新しい発見があるかも知れません。

是非最後まで読んで頂けたら嬉しいです。

1.コーヒーの苦味はどこからくるのか

コーヒーは苦い飲み物と思っている方は実際すごく多いと思います。

では実際コーヒーの苦味はどこから来ているのでしょうか?

コーヒーの苦味は主に焙煎度抽出方法に影響されています。

焙煎度

コーヒーの焙煎度は大きく浅煎り中煎り深煎りに分類されます。

これは単純にコーヒー豆にどのくらい火を通したかで決まります。

浅煎り明るい酸が出やすく、中煎り深煎りになっていくほど甘さ苦味が強くなります。

喫茶店文化とも言ったりしますが、日本は昔から深煎りのコーヒーを飲んできた文化があるのでコーヒー=苦いと認識している方が多いのです。

抽出方法

焙煎度ほどの影響はないかも知れませんが、抽出方法でも苦味の度合いを変えることができます。

そのポイントは、豆の挽き目湯温抽出時間です。

豆の挽き目

豆を挽く際、細かくするほど抽出効率が上がるため味が濃くなり苦味や雑味が出てきます。

そのため、苦味を抑えたい方は粗挽きでのレシピをおすすめします。

湯温

湯温も豆の挽き目同様温度を高くするほど抽出効率が上がるので苦味や雑味が出てくる可能性が上がります。

そのため、苦味を抑えるには湯温を下げて抽出することがおすすめです。

抽出時間

ドリップでコーヒーを淹れる際、抽出時間に応じて次のような順番で味が強く出てきます。

酸味 → 甘さ → 質感 → 苦味(+雑味)

上記のように時間が長くなればなるほど苦味や雑味が出てしまうので、苦味が苦手な人はあまり時間をかけず抽出することをおすすめします。

2.苦いコーヒーが苦手な人はまずどうすればいいのか

1で苦味についていろいろ説明してきましたが、まず苦味が苦手な人に試してほしいのは浅煎りのコーヒーを飲むことです。

もしくは中煎りのコーヒーを飲むことです。

初めて飲む人は「これ本当にコーヒーなの!?」っていう感想が出てくると思います。

そのくらい浅煎りのコーヒーは苦味を感じにくいものが多いです。

あなたのご自宅の近くにコーヒー専門店があればおそらく浅煎りのコーヒーも置いてあると思います。

一度騙されたと思って飲んでみてください(笑)。

もしお近くにお店がなければ、ネットショップで『LIGHT UP COFFEE』のコーヒー豆を買ってみてください。

↓↓LIGHT UP COFFEEのホームページ↓↓

https://lightupcoffee.com/

このお店はまた別の記事でご紹介しようと思っていますが、浅煎り専門のお店でどのコーヒーも最高に美味しいです。

3.まとめ

今回は『コーヒー=苦い飲み物』というテーマでお話ししてきましたがいかがだったでしょうか。

この記事が苦いコーヒーが苦手だった方に何か参考になれば幸いです。

是非自分に合った美味しい一杯を見つけてみてください。

以上、ここまでお読み頂きありがとうございました。